ムーチー
2022年1月14日
はいさい、こんにちは。皆様ご機嫌いかがでしょうか。
沖縄では、旧暦の12月8日に健康を祈願して「鬼餅(ムーチー)」を食べます。
「鬼餅(ムーチー)」は、餅粉と砂糖を混ぜ、黒糖や紅芋、うっちん、よもぎなどで味付けし、月桃の葉で包んで蒸したものです。
由来は諸説ありますが、鬼となった兄を妹が退治するのに鉄入りのお餅を食べさせた話から、
「鬼餅(ムーチー)」と呼ばれようになったようです。
もちもちの食感と月桃の匂いがクセになる「鬼餅(ムーチー)」、
スーパーや道の駅で見かけた際はぜひお試し下さい!
*これは、鬼餅(ムーチー)風 の紅芋餅です